• NEWS
    お知らせ
  • ABOUT
    電子国大とは
  • PROJECT
    プロジェクト
  • EDUCATION&RESEARCH
    教育・研究
  • TEACHING MATERIALS
    教材配信

EDUCATION&RESEARCH

教育・研究

TOP > 教育・研究

教育・研究一覧

ESDおよびGIGAスクール等の現代的教育課題に関連して、本学教員が行っている教育・研究テーマをご紹介いたします

  • 食育から取り組むESD

    食育から取り組むESD

    ESD, オーガニック, コンポスト, 給食, 食育
  • 身のまわりの問題を見いだし、考え、行動する総合的な学習

    身のまわりの問題を見いだし、考え、行動する総合的な学習

    チャリティー, リユース, 総合的な学習, 自分たちができること
  • 附属鎌倉中学校におけるESDの取り組み

    附属鎌倉中学校におけるESDの取り組み

    ESD, ユネスコスクール, 探究活動, 総合的な学習の時間『LIFE』, 鎌倉未来会議
  • グローバル時代に求められる力を養うための公民科教育

    グローバル時代に求められる力を養うための公民科教育

    フィールドワーク, 他者理解, 公民科教育, 多文化共生
  • 里山談義―かかわって、ひらめいて、さすが私たち!

    里山談義―かかわって、ひらめいて、さすが私たち!

    ワークショップ, 対人スキル, 教育心理学
  • 美術館と連携し,社会と美術の関わりについて学ぶ

    美術館と連携し,社会と美術の関わりについて学ぶ

    バリアフリー, 生涯教育, 社会教育, 美術館との協働
  • 調理を通して、食教育について考える

    調理を通して、食教育について考える

    成分, 調理, 食品の調理性, 食品ロス
  • 生活構築の歴史を探る

    生活構築の歴史を探る

    地域, 歴史資料, 江戸時代
  • 日常の中の身近な現象を物理学の視点でとらえる

    日常の中の身近な現象を物理学の視点でとらえる

    光源色と物体色, 日常, 物理学, 簡単実験, 電磁波
  • 音楽を通して世界とつながる

    音楽を通して世界とつながる

    文化相対主義, 日本の音楽・世界の音楽, 異文化理解
1 2
  • NEWS
  • ABOUT
  • PROJECT
  • EDUCATION&RESEARCH
  • TEACHING MATERIALS

©︎横浜国立大学 電子国大